MPマニア Written by KIKU

夫婦ネタの情報発信するインスタ構築を論理的に考えてみた【MUP WEEK9,10】

アウトプット

どうもUR-U生のKIKUです。

※この記事はUR-Uの授業を受けたアウトプット記事となります。
自己満足要素満載ですが、まとめ方の参考になると思いますので
よかったら最後まで見ていってください。

UR-Uついて詳しく知りたい人は?

ブランディングを言語化できる人は多くない

MUPビジネス基礎学科WEEK9,10を受講した感想

    論理的思考力はフレームワーク大切

    人の本能から、逆算してコンテンツを作る

    サービス設計のフレームワークがわかった

さて、今回は神回でした。
WEEK9,10は内容が繋がっているので、セットで受講するのがおすすめです。
この2つの授業では以下のスキルが身につきます

    論理的に考えるために意識しておくべきこと
    サービス設計のためのフレームワーク

つまり、自分でビジネスを始めようとするときに
感覚的に、直感的にやって失敗することがなくなる
そんな状態になります。

もちろん、授業を受けただけでは変わりません。
※授業を受けた後は自分ごとに落とし込んで、アウトプットすることが大切です。こちらの記事を参考ください

今回の授業で最も刺さったことは、
人は本能的にネガティブなことに敏感になるということです。

Tiktokでバズるキーワード集みたいなのを見ると
「嫌われ行動」や「合コンでNGな服装」みたいなネガティブワードを
含めた投稿が伸びる印象です。

なので、かなり納得感がある内容でした。
確かになーって。

後は、ちょうど夫婦ネタを発信するインスタアカウントを作成していたので
そのサービスコンテンツ設計のためにも、フレームワークは助かりました!

何を考えれば良いか、道しるべがあるかどうかって
すごく大切ですもんね!

それでは、学んだ内容をご紹介するので、ぜひご覧ください!

インプット・学んだこと

  • 論理的思考スキルとは何か

論理的思考スキルとは何か

コペルニクスの地動説思考がビジネスでは最重要

・自分の事業への思い込みをなくす
・自分が見える視野が決して正しくない
・しっかりとしたデータに基づく事実が必要

現在は、不確実性が多いVUCAの時代です。
これまでの経験値よりも、その場で対応できるスキル
つまり、論理的思考力が求められます。

その中で、自分の思い込み(主観)と事実(客観)のすり合わせが重要です。
そのためには、自らが思い込みをなくしていくこと、データに基づいた客観的事実を重視する姿勢が求められます。

そんな濃い話が展開されました。
次にはこんな内容です。

二つの本能

・人は物事をドラマチック化してしまう習性がある
・自分の意見と世の中の事実をすり合わせていかないといけない
そのために、2つの本能を消さないといけない

    ・分断思考・・・AかBかとふたつに分ける考え方
    例:交通量が多=良い
      交通量が少=悪い
    ・ネガティブ思考・・・人はネガティブなことに反応する

つまり、本能に訴える情報、コンテンツはみられる共感を生むから
メディアはネガティブな情報を中心に発信する
例:ソフトバンクの解約

SNSで情報を発信するとき、共感を生むのは
・ネガティブな情報
・「失敗した例」「モテない理由」「嫌われる行動」「離婚につながるNGワード」
・「〜ない〇〇」

大切なことは
普段聞くニュースが、なんのネガティブを発信しようとしているかを
裏付けをとって理解すること・

サービス設計の流れ

    ・3C分析
    ・SWOT分析
    ・4P分析
    ーーーーーーー
    ・デプス調査
    ・ペルソナ設定
    ・市場調査

3C分析

・顧客、自社、競合を整理する
・自社の分析をするためにSWOT分析をする
強み/弱み/機会/脅威

4P分析

・プロダクト、プライス、プレイス、プロモーション
・自社のPと他社(競合)のPを比較して改善していけば、必ず勝てる

市場分析

サービスを必要としている人の数×そのサービスに支払うお金=市場規模

デプス調査

・スモールトーク(日常会話でリラックスさせる)
・ライフスタイル質問(趣味や家族構成、職業や帰宅時間など)
・ワンアヘッド質問(年収や家庭の経済状況、ローンの支払い残高など折り入った質問)
・サービスについての意見をもらって、なんでそう思うのかWHYを3回繰り返す

デプス調査を元にペルソナを設定

・一番共通点がある部分を抜き出して1人の架空の人物を作りだす
・その人と共通する同様人物が何人いるかを考える
・その中でサービスを利用したい人がどのくらいいるかお(利用意向)
・そのサービスにどれだけのお金を落とすか(メンタルアカウンティング)
・これらを掛け算したものが市場規模

サービスローンチ

市場規模の16%のアーリーアダプターに対して
サービスを普及させるようにする
・口コミ戦略
・誰でも覚えられるキャッチコピーを作る
・#〇〇専門店

アウトプット・実行したこと

  • 夫婦ネタに置き換えてアウトプット

夫婦ネタに置き換えてアウトプット

インプットしたことについて、自分ごとに置き換えて考えていました!

自分ごとの設定はこれ

    20代新婚夫婦
    結婚前に知りたかったことを発信
    サンマ御殿のネタをTTP
    沖縄移住のネタも発信

インスタで夫婦のアカウントを運用する場合

対象者:20代〜30代のカップルで、同棲や結婚前の情報を知りたい人たち
発信できること:同棲、結婚、デート、移住
発信内容:同棲して後悔したこと、同棲中に言ってはいけないNGワード集、同棲中にイラッとしたこと

MUPビジネス基礎学科WEEK9,10を受講した結果 まとめ

  • 論理的思考力はフレームワーク大切
  • 人の本能から、逆算してコンテンツを作る
  • サービス設計のフレームワークがわかった

また(これから)UR-Uへ入学する人へ


「早く進みたければ、1人で行け 遠くまで行きたければ、 みんなで行け」
こんな言葉がありますよね。
UR-Uは、生徒1人1人とのコミュニケーションが取れて、刺激しあえる雰囲気です。
だけど、実際に会って話すっていうのは、苦手な人もいるのも事実です(私がこれです)。
なのでまずはインスタTwitterで繋がり合いましょう。
頑張っている姿を見せあったり、Zoomで成果報告会をしたり、
これだけでも十分「私も頑張ろう」ってなれますよ!
が皆さんに伝えられることは、こんなことがあります。

    ・UR-Uをどうやって使えば良いか(元運営メンバーとして)
    ・UR-Uで学んでどんな結果をどうやって出したのか(生徒として)
    ・UR-U運営チームや竹花さんってどんな人なのか(元従業員として)

気になる方は各種SNSでDMください。
ざっくばらんに話しましょ。

最後に、UR-Uへの扉を置いておきます。
「ただいま」と言って、戻って来る卒業生
「初めまして!」と言って、飛び込んでくる新入生
みんな一緒に頑張っていきましょう!

UR-Uに入学はこちらから